受験生の皆様、おそらくこのタイミングだとすでに受験等の一大イベントは超えているかと思います。
受験が終わり、住む場所が決まれば次の作業はそう「引越し」です。
新居で全て一から揃える場合は体一つとキャリーケースくらい持参すればいいですが、もしかしたら引っ越す際に自分の部屋にあったものを新居に持っていきたい場合もあるかと思います。
例えば、お気に入りの漫画。
親が持って行った方がいいとおすすめされた家具一式。
家で使っていた布団、洋服などなど
荷物量は人によって様々ですが、人によっては引越し業社を使用するかもしれません。今回は引越しを検討することになった人に向けて「引越し業者の選び方」についてお伝えします。
他の選択肢は?
→宅配便
クロネコヤマトやゆうパックのように段ボールに必要なものを送るパターン。
家具や布団といった大型ものがない場合は段ボールで事足りるケースもあるので数によっては安上がりで済む。
→車で運搬
隣の県や近くに引っ越す場合は親の車に必要なものを詰め込んで新居に運ぶパターン。
家具類もトラックなどを借りれば運ぶことも可能。
引越しの価格は?相場は?まずは複数社見積もりを!
さて、引越しとなるとぱっと思いつくのが
- サカイ引越センター
- アリさんマークの引越しや
- 日本運通
といった大手引越し業者が想像着くかと。
それから大手引越し業者に連絡して見積もりしてもらって…と進めればいいですが、一つ一つに見積もり依頼出すのも面倒臭いし、そもそも知ってる業者しか選択肢に入らないのが痛手です。
しかも時期が悪いとクソ高い料金しか提示されず、引越しの相場帯ってこんなに高いのか…?と思ってしまうことも。
もっと条件のいい引越し業社があったのに…!
そうなんです、引越し業者の名前を知らないと見積もり依頼を出すことができないのです…!
それを解消してくれるのが次で説明する「一括見積もり」です
まとめて一括見積もり
そうならないために引越しする時によくお世話になるのが「引越し一括見積もりサービス」です。
引越し一括見積もりというのは、
一度の情報入力で複数社にまとめて見積もりを依頼を出すことができます。有名大手引越し業社はもちろんのこと名前は知らなかったけど実は業界内では地位のある引越し業社も見積もりに加えることができます(選択は自分で選べます!)
なので、大手数社+知らないけど安くなるなら…と中堅数社に見積もり出して金額の比較をしていくことができるのが「引越し一括見積もりサービス」です。
相場はその時期、引越先、申込みタイミングによって変動するので、「福岡~東京で2月引越だから●●万円!」という感じでは決まりません。まずは一括見積もりで複数見積をして今回の引越の相場観を知りましょう。
サカイ引越センターは米くれる
これは私が福岡から茨城に引っ越しした際の見積もりです。
見積もりは一括見積もりを使いました。
その中で今回は「サカイ引越センター」が安かったのでサカイさんに決めましたが、何個か日付を変えて見積もり依頼してもらいました。ちなみにサカイで見積もりするとお米がもらえます。
というのもサカイ引越センターは、訪問見積りしたお客様に、お礼として1kgのお米をプレゼントしていて、訪問見積りするだけでお米がもらえるのでとりあえずサカイは見積もりの中にいれています笑
2月引っ越しの場合
3月引越しの場合
3月に近づくにつれ、引越しの値段があがっていく。これは引越し屋の人件費割引率がどんどん渋くなってくるからである。下旬とかになるといくらになっているんでしょうね
ちなみに引越し業者さん曰く、それぞれ日に枠があってそこがうまるごとに高くなっていくとのこと。今回はサカイが安かったけど、次引っ越すときにサカイが安いとは限らないので一括見積もりは引越しごとで毎回行った方ががいいように思えます。
実際に使った一括見積もりサイト
ズバッと引越
- 『引越し侍』より遠い日程で見積り可能!
- 引越先の市まで入力すればOKなので詳細な地域まで決めきれていないときは『ズバッと引越し』が便利
- あらかじめ一般的な荷物量が入力されているので入力の手間が省ける→ズボラに便利
ズバッと引越し -見積もりまでの手順-
①「一括見積もり依頼をする」をクリックする
②現住所と引越し先の情報を入力する
③荷物量を入力する(実際の見積り段階で前後してもOK!)
オプションも考えている場合は入力する
④必要情報を入力して見積り依頼完了!
⑤特典を入力。基本的にここでは選ばないほうが特だと個人的には思う。
(営業の電話とかがまとめてかかってくるので…)
ズバッと引越し -申し込みはこちら-
引越し侍
特徴としては
- 『ズバッと引越』ではできなかったことができる!
- Web上で一通りの相場帯を比較できる
- 複数の業者から自分が見積もりを出したいトコを選択できる
引越し侍 -見積もりまでの手順-
①「引越しのWeb見積り&予約する」を選択
(引越しの一括見積もりでも見積りは可能です)
②現在のお住まいと引越し先の情報を入力します(引越し先はマンション名まで書かなくて大丈夫!)
③持っていく荷物の数量を記入する(見積りで前後してもOK!)
一般的な大学生の引っ越し量ならここの設定で見積金額はそんなに変動はしないので大丈夫!
④見積りしたい業者を選択する
⑤必須情報を入力して進めれば完了!
引越し侍 -申し込みはこちら-
まずは引越し予定日(ここは訪問見積もり時に調整可能)、引越し元と引越し先の郵便番号と荷物の量を選べば、見積もりできる業者を選べるので気になる業者を選べばOKです。
おすすめの構成は以下の通り
大手引越業者(2〜3社)
アリさんマーク、日本運通、サカイ引越など
中堅引越業社(2社〜3社)
ハート引越、ダックとか?
地元引越業社(1社)
注意点
一括見積もりに申し込むと、見積もりした会社から電話がかかってきて、実際に来訪して荷物の確認とかして見積もりしてもらえます。
一度一括見積もりしたら色んなところから電話がかかってきて大変だったので、正直なところズボラにならず見積もりしたい会社をあらかじめ選択したほうが精神的にいいかもしれません。
ただ、一括見積もりすると意外とお得な提案をされたりもするのでそういうラッキーはあるかもしれないのもバッっとまとめて見積もりするメリットなのかもしれませんが…
あと会社によって営業トークとかが入ると思うので必ず2社以上から見積もりはしましょう。
友人や知り合い、ネットで引越の体験談等がでてきますが、その内容はその当時、引越先でのお値段なので、あなたの引越のタイミングとは関係がないので自分の場合の引越相場を知るというのが一番大事なところです。