大学関係

就活トラップを回避せよ

就活してわかった休みとか給料のあれこれ

この記事は以下の優先順位で

土日休み(完全週休2日制)>残業少ない>給料

働く気ゼロの気力で就活して、そして就職して思ったことを徒然とまとめていきます。

思ってたんとちがーーーう!ってことやらここに気をつけなきゃ!って思ったことを
基本的に休むこと、お金ほしいメインで書いていきます!

ゆえに、仕事熱心の方はゴーバック!

休日のトラップ

完全週休2日制までは働きたくない就活生にとっては常識。
ただ、完全週休二日制(土・日・祝)は油断してると見落としちゃう。
祝日も休ませろ。

ちなみに完全週休二日制(土・日)と完全週休二日制(土・日・祝)の違いは

・完全週休2日制(土・日)、祝:土日祝はすべて休み
・完全週休2日制(土・日・祝):祝日がある週は、「祝日」と「土日のどちらか」が休み

となっているので、3連休とかいう概念がなくてもおかしくありません。

こういう休日関係は基本的に年間休日数見て判断しよう。少しでも気になる点あったら確認していかないと。そこ落とし穴ほってるかも。

「完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇」

▲みたいな感じで休日欄が書いてあればひとまず及第点です。

逆に150日みたいにたくさんあるとこは勤務体制を確認すべし。働き方合ってる?

見込み残業のトラップ

マイナビやリクナビに(ただし、見込み残業20時間分込)とか書いてるものありますが、これはちゃんと書いてくれてるから優しいですね。

こっち側からしたら全然優しくないですがw

見込み残業分の金額引いた分の金額で比較しましょ

自分が見た中でやべぇと思ったのは40時間分込で25万とか表記してあって正気かと思いました。
40時間働いたら6~8万はもらえますよ。

夏季休暇は有給で!?

これは四季報とか見ていて思ったのですが、
有給消化率いいな~って思っていた企業が実は夏季休暇を有給使って休むとかいう表記していたので困った困った。
そりゃ、消化率多少なりとも水準があがるわ。

ちなみに、年末年始は基本的に休みになっているはず。
夏季休暇は企業側のご厚意みたいです。

あとメーカーとかは会社用のカレンダーがあり他と違う休みのスケジュールになっていたりするのでそこも注意。

実態を調べる際のコンテンツサイトに気をつけて

カイシャの評判、Vorker、5chなどいろんなサイトで会社の実態を調べることができます。
が、質はピンキリあります。

個人的にはVorkerをおすすめします。

500文字以上を必須としたり、見るだけなら月額1000円かかったりと情報を得るのにコストが必要です。
学生などは別のコンテンツの会員登録すれば1ヶ月見放題とかあったりするので、就活期間の1ヶ月に集中して情報収集すれば会社選びができます!
例えば、マイナビに登録すると1ヶ月見放題!とかあるので、Vorker登録してからマイナビに登録するのもありですよね!

また、登録者は転職しようと考えている人が他の企業の実態を調べるために自社の情報を公開しているので割と信頼してもいいんじゃないかなーと個人的には思っています。
「転職会議」っていうサイトも同じ感じです。

 

同じ内容でカイシャの評判があり、割と口コミ件数が多いですがあまりアテにしない方がいいと思います。
というのも、登録はメアドだけでOKですし、社会人で登録すると

口コミ投稿すると豪華景品プレゼント!

ってDMが何度も来ます。
もうおわかりかもしれませんが、景品ほしさにとりあえず書いておこうって人もいますので質はあまりアテにならないかと…

あと、マイナス評価や批判している内容は割と当たっているという感覚があります

新卒から有給日数は違う

法律上は6ヶ月以上働いている人には10日付与すること。年次が上がればその分有給が付与されMAX20日はつけること。とあります。

有給日数について

これを下回るのは法律違反ですが、上回るのは企業のご厚意です。
企業によっては1年目からMAX20日付与とかもあるそうです。
ついでにしらべておきましょう。

一円単位の給与はちゃんとしてる気がする

そこまで重要視しなかったけど、様々な企業を見て感じたのが給与の欄で

200000円と198570円の企業が2つあるとすると、198570円のほうがキチンと算出して給与でていると思うので、残業代未払いとかなさそう?
ざっくりしているところの方がちょっとブラックボックスになっているイメージあります。

あと、21万以上とか曖昧な表記も気をつけたほうがいい。新卒ってみんな一緒のはずですし

最初の仕事にギャップはつきもの

大概、描いていた仕事と実際の仕事っていい意味でも悪い意味でもギャップがあります

思ってたのと違うって理由でやめる人もいますが、もったいないですよねー

こういうのを回避するためにも仕事に過度な期待をせずに休みメインで考えれるようになればこんなミスマッチングはなくなります

基本給とかいっておきながら手当込の金額になっている

これは詐欺というか、未だに納得いってないのですがマイナビにのっているのって基本給ですよね?と確認したのにもかかわらずこのザマよ
入社して雇用契約書もらって初めて知った罠。条件違うからといって新卒で4月…辞めるにしてもリスクでかすぎぃ!

財形など企業年金は考えさせる時間が少ない!

これは入ってからのことですが

企業年金とかもらってすぐ?猶予あっても1日だったかと思いますが、考える時間が短いので「入るべきかどうか」瞬間的な判断が問われます。というか、あらかじめ知識持ってないとみんなと同じもしくは担当者の言いなりになりがち

うちも年金基金入りましょう!って担当者がめっちゃ説明してくれましたが利率低くて「なんで勧めるん?」と思うほど。

ちなみに財形のメリットがいまだにわからん。

結局、部署によりけり

残業も、休みも結局のところ部署によりけり。
入ってから配属ガチャで運命が決まります。なので、入ってからの情報収集と研修期間のいい子ちゃんぶるのは大事だと思います。日報とか途中から適当になりがちな人多いから、そこで流されないほうがいいよ。

ハズレを避けよう

ノー残業デーとかあてにならない

部署によりけりなんだと思いますが、
こんな謳い文句あってもそこまで機能してないっす。

 

初任給はいつ?

詳しくはこのサイトを御覧ください。
4月にもらえるか、5月にもらえるかって結構大事。

1ヶ月耐えるのと、2ヶ月耐えるのって結構な差ありますね

 

以上、就活やる気ない勢による企業選びの観点紹介でした。
皆様が自分にあった企業選びができる材料になれば…と思っております。

ABOUT ME
Mr.碧(AOI)
サークル「とっとーと」で同人活動をしていますMr.碧の個人サイトです! かわいいイラストを中心に役に立ちそうなコンテンツを拡大していきます!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。