2021年の筑波大学のネタ「配給」
筑波大が配給でネタ支給 今回は特にためになる話ではないですが、筑波大学で配給があったので勢いで4コマ描いちゃいました 記事の内容はオマケです。よろしくおねがいします。 事の発端もニュース見ての情報かつ現地に行って確認したわけでもないです。た ...
新学期!新生活!友達つくるためのコミュニティの入り方を考えた
新しいコミュニティは資本主義社会 こんにちは、Mr.(@mrtottoto)です。 巷で流行っているゲーム「Among us」というアクション人狼ゲー 私もやりたいなーと思っていましたが、人脈の問題もあってかなかなか人を集めることができず ...
オリックス優待はオオサンショウオ
オリックスのカタログギフトはBコース 半年前の書きかけ記事があったので供養します。 オリックスの優待が届いていました! オリックスは3月優待で6月頃にカタログギフトが届きます 今回で3回目なので3年以上保有のAコースだと思ったのですが、 私 ...
【イラストで比較】raytrektab 8インチモデル RT08WTは出先用
raytrektab 8インチモデル、小さいWindowsが唯一の取り柄 あけましておめでとうございますMr.(@mrtottoto)です。 今回は持ち運び用に買ったタブレットについてのレビューです。ササッとアイデアを起こせる用のラフ画が描 ...
ダーウィンの言葉が身に染みる年になりそう
あけましておめでとうございます。Mr.(@mrtottoto)です。 2020年は一気に生活スタイルが変わってしまい、誰が想像できただろうか、という変化の年になってしまいましたね ダーウィンの名言にもある 「生き残る種とは、最も強いものでは ...
寄附で返礼品と寄付金控除がもらえる!【大学編】
寄附してもらえる嬉しい返礼品【大学編】 巷で有名なふるさと納税と似ていますが、 まったく別の寄附でもお礼の品がもらえるものがあるのです。 その一つが「大学への寄附」 よく学校卒業するとしれっと寄附の呼びかけをしているチラシとか封筒とかもらい ...
総合大学にいこう!
総合大学にいこう! 大学選びで迷っている高校生にむけて、また浪人生などに向けて発信してみます そもそも高校生が見ているのか、そもそも検索でここまで辿り着けるのかは疑問が残りますが(汗) 念の為、単科大学を単にdisってるわけではなく、今回 ...
筑波大学の寄附は控除と返礼品のWセット
寄附で筑波大学新聞が届いた 決して得をするわけではないが、物は試しでやってみました、寄附ってやつを。 今年は寄附の年 コミケ中止で寄附扱いにしてもらったから、寄附金控除の申告をしないといけなくなったので、どうせやるなら紫峰会も突っ込んでみる ...
三光ホールディングスからチカラメシカレー
三光HDのチカラめしカレー 三光ホールディングスから株主優待がだいぶ前に届いていました 中身は対象店舗の割引券です。 この優待は保有株数と保有期間に応じてランクわけされており、 ランクに応じて割引率が異なるというもの でも、貰ってからコロナ ...
教えて、フクロウ先生
twitterではやってる一問一答のやつ こんにちは、Mr.(@mrtottoto)です。 有名な人がやっているといいねやRTで回ってくることが多いですが、そうでない私が似たようなことをやるとどうなるのか実験をしてみようと思います。 流行り ...